夫婦円満の秘訣 その2
夫婦円満の秘訣を読んで
そこまで妻に媚びてられるか
と、お怒りの男性諸氏も少なからずいることと思います。
子供が育ち、いよいよ夫婦二人でと思った矢先の
妻からの三行半
これはまだマシな方ですね。
あなたが先に弱って妻に介護をしてもらうハメになったら
果たして妻は献身的に介護してくれるか?
ワタシが妻の立場なら断じてしません。
むしろ、この数十年かの恨みつらみを3倍返しにして返します。
もちろん積極的な虐待は犯罪なのでしないにしても、
床ずれに対する対処を怠ったり
おしめ交換を遅らせて痛い目に遭わせたり
リベンジのチャンスはあなたが死ぬまで無限にあることをお忘れなく。
まさか自分の妻が・・・
自分が相方をないがしろにしてきた数々の事実を忘れ、
極めて楽天的に考えるのは あなたの勝手ですが
可能性がでないことは想像されておいた方がよろしいかと。
そういうことはイカンと安っぽいヒューマニズムをふりかざす御仁もおられますが
天に唾を吐くものは・・・の例えの通り、自業自得です。
さて、前回の5番について
お互いが我慢しない方策を考え、実行に移し、感謝の意を行動で示す。
その1例を下記に
設備
リビングダイニングキッチンで
リビングに大型が1台
キッチンに小型(ブラウン管)が1台
キッチンは対面式で、小型は相方が炊事時、または
家族がダイニングで食事時に鑑賞できるよう180°回転式
相方の不満
ブラウン管テレビが邪魔
固い椅子に座ってのテレビ鑑賞なのでリラックスできない
冷暖房から距離が遠いので夏は暑く、冬は寒い
録画しても観る時間がとれない
ワタシの不満
大画面で
がやりたい時にやりたい
(ドラゴンズドグマのウルドラ討伐など、譲れないタイミングがある)
相方のの時間には
をゆずらなければならない。
共通の利益
光熱費節約の為、1部屋にまとまっていたい。
対策
相方に日頃の感謝の気持ちを込めて小型の地デジを1台贈る。
(レグザの外付けHDD付きモデル)
さらにリビングのコタツ上でも鑑賞できるようにアンテナ線を増設。
はダイニング
リビングをワンタッチで移動できるように設置を工夫
(ダイニングに設置時は耐震固定付き)
大型にはワイヤレスヘッドホンを設置し音声が邪魔にならないようにする
対策後
これででゲームに興じるワタクシと交差する形で相方が
を観る。
効果
お互いコタツに入っているので寒くもない。
互いに不満を抱えることなく、自分の時間を満喫できる
結果
ワタクシの財布から、都合¥35000ほど飛んでいきましたが
キッチンのテレビがコンパクトになり相方の満足度
キッチンで録画番組視聴可により時間を有効に使え相方の満足度
相方の為にお金を使ったので相方の満足度
相方の為に工夫し努力したので相方の満足度
相方への感謝の気持ちを行動で示したので相方の満足度
たかが¥35000と少しの手間で、相方からの評価が大幅。
これで先に弱っても安心して介護をまかせられます
そういう問題でもないか・・・
共感した 役に立った
面白かった
という方はポチッと応援よろしくお願いします。
| 固定リンク | 0
« 宝くじ | トップページ | 過去と現在と未来と »
「人間学」カテゴリの記事
- 道を走れば人殺し予備軍の老人に当たる(2019.06.13)
- 歌を必要とする時 しない時(2018.06.12)
- モノより心(2017.10.11)
- 専業主婦のママをねぎらう(2017.06.07)
- 普通に生きられないわけ その壱(2017.02.27)
コメント
はるつぁ
買いかぶっていただきありがとうございます。
じぇんじぇん 大したことないですよ
ワタクシなんぞ
一回味見してみるけ?
投稿: まんたろう | 2013年2月18日 (月) 19時49分
まんちゃんを しつけ できるくらいの奥様でないと、
まんちゃんには ついて行けないかもよ。。。?
投稿: はるちゃん | 2013年2月18日 (月) 19時11分
はるちゃん
ワタクシ
まるで独身のススメをしているようですね
女性の待遇改善
という狙いで語ったわけですが
ワタシハちっとも苦ではないんですけど
し・つ・け
されちゃったのかな
投稿: まんたろう | 2013年2月18日 (月) 18時54分
一生独身を通したほうがいいのかすら。。。
と考えさせられた記事でした
独身に戻りたいと思うときって、
・自分の時間がないとき
・遊ぶ予定を立てるとき、奥さんに確認しなくてはならない
・飲み会に気軽に参加できない
・お小遣いが減った
ときが多いようです
独身でよかったなあ と、つくづく思う次第でございます
投稿: はるちゃん | 2013年2月18日 (月) 17時56分
aoi soraさん
結果的にひいきの まさはる さんを
応援しちゃた
投稿: まんたろう | 2013年2月18日 (月) 10時59分
まんたろうさん こんばんわ
レグザでいいと思います。。。
タイヤならダンロップ ガムはどこだぁ。。。
それでいいんですよ
投稿: aoi sora。 | 2013年2月18日 (月) 01時12分