真のプロフェッショナルとは?
Dioのオイル漏れの修理が終わりました。
お値段 ¥6130也
当初ホースだと思われていましたが、オイルゲージからの漏れだったので
部品代がアップして、お安くすまなくなってしまいました。
まっ それは問題ではありません。
問題はココ
オイル漏れの修理に出して漏れたオイルを拭いてないよ~
さすがは 町の小さな自転車屋さん
一応 HONDA WING の看板出てるんですが、これじゃぁ~ねぇ~
客商売って
この程度の意識で、メシ食っていけるんですねぇ~
ワタクシ、某業界でメンテナンス業務についています。
修理後、設備を渡すのはお客様ではなく、仕事の仲間ですが
それでも汚れを落とし、キレイにして引き渡します。
修理の腕がどうのこうのよりも、こういう気遣いができてない時点で
二度と関わりは持ちませんね。
店を出してる
長年それでメシを食ってる
プロなのかな? と思っていたが それなりに詳しいただのオッサンやね。
真のプロフェッショナルっていうものには、なかなか出会えませんね
ひど~く気分を害した1日でござったよ
だから何でも自分でやらないと気が済まなくなる・・・・わけだよなぁ~
PCゲーム全般ゲーム・攻略ブログ・ランキング
共感した 役に立った
面白かった
という方はポチッと応援よろしくお願いします
| 固定リンク | 0
「人間学」カテゴリの記事
- 道を走れば人殺し予備軍の老人に当たる(2019.06.13)
- 歌を必要とする時 しない時(2018.06.12)
- モノより心(2017.10.11)
- 専業主婦のママをねぎらう(2017.06.07)
- 普通に生きられないわけ その壱(2017.02.27)
「ディオ」カテゴリの記事
- ディオ エンジンストールの詳細と考察(2013.09.02)
- まっ!まさかぁ~(T_T) バイクがエンコ(2013.09.01)
- ガス欠・・・どうしたディオ?(2013.08.11)
- DIOの燃費(2ST)と最新のズーマーの燃費(2013.05.27)
- 邪魔な原チャリ ゆえに快適快適(2013.04.13)
コメント
ぺーたーさん

ノロけられてしまった
ふふふ
ボクの次に
いいだんなさんですね
投稿: まんたろう | 2013年4月 8日 (月) 20時19分
ほんと、同感!地域の店や商売やっている方って、地域の人となあなあでやっていけるから商売が成り立つのかなと、思う店が、ぞろぞろあります。
そして、ぐちが多い。勤め人は、いいなあ。お客を確保するのが難しい。とか、悲観する前に売れている店のマネからでも始めてみろ!必ず、結果が出るはず!
人をうらやましがる前に自分の仕事に情熱もって、打ち込んでみろ!!ってんだ。
そう思うとうちのチリツモさんは、ぐちひとつ言わず、働いて、時々ここうちの会社がしたところ、とかにこにこして話してくれる。アーよかった。また、のろけてしまったぜ。佐賀のオニヨメーダより。
投稿: ぺーたー | 2013年4月 8日 (月) 08時58分