ポーン冒険記 ウインディーネの憂鬱 VOL-24 異邦の落都
ダイモーンの宮殿まで、あとはアイツ等だけですね
ここは狭い通路で両脇は谷になってます
こんなところでエリミネーター3体の相手は ちょっと・・・
覚者 「ははははは ざま~みさらせ」
やりましたね 3体仲よく飛んでます
覚者 「こいつら相手に接近戦はやっかいだからな」
「大人げないが、空中散歩からヴァルハラに旅立ってもらおう」
覚者 「今日は通路にリビングアーマーが離れて3体、ワイバーンは1体だけ」
「ココの手前の退路無き修練所の方がキツかったな」
退路無き修練所にはウイルム2体ですからね
ウイルムは離れていると、2体で魔法を連発してエライ目に遭うので
早々に接近戦に持ち込まないといけません
それより、異邦の落都の攻略法は?
覚者 「今のところ敵の出現パターンは2種類確認されているな」
通路にエリミネーター8体
ワイバーン普通種が2体
宮殿前にリビングアーマー3体
こちらは、エリミネーターやリビングアーマーがまとまってくるので
難易度が非常に高いですね
覚者 「エリミネーターは2体ずつおびき出せるので、おびき出して各個撃破だ」
「間違っても次のエリミネーターの居る方へ行かないことだ」
「4体が参加して乱戦となると非常に厳しいぞ」
ワイバーンは離れたところで戦ってる分には近よってこないことも多いですね
覚者 「エリミを倒したらワイバーン普通種を、最後にリビングアーマーに向かう」
リビングアーマーは3体まとまってくるので厄介ですね
覚者 「フィジカル系がだ~れもいないパーティだからなぁ~」
「とりあえずポーンには構わずメテオを連発して鎧の破壊を優先する」
「ロストする前に助ければいい」
ヴォルテクスはダウンさせないと宙に舞い上げられませんね
覚者 「ほ~んと、まったくもって厄介なやつだぜ」
すいません・・・何度も力尽きました。
斬られるとメチャクチャ痛いんですよ
もう1つは
通路にリビングアーマーが離れて3体
強化ワイバーン1体
宮殿前にエリミネーター3体
ですね
覚者 「普通に通路から行ってリビングアーマーを一体ずつ倒す」
「ワイバーンと同時戦闘でも1体ずつなら何とかなる」
「皆で固まらず、攻撃の的を散すことだ」
「間違っても奥に向かって、他のリビングアーマーを参戦させないこと」
ここに死肉を漁る魔物が乱入したりデスが現れる場合もありますね
でた~ カースドラゴンです
こちらはデスがうろうろしてますね
覚者 「おどろおどろしいBGMの時は、ヤツが現れる前触れだ」
「今は、あのバカの相手をしている暇はないな」
前回の戦いではエリミネーター多数とワイバーンとの戦闘中に出てきましたからね
覚者 「ヤツのHPはすでに3割を切ってる、そのうち地獄に落としてやるさ」
ここは黒呪武器・防具のレベルの高いのが手に入りやすいですね
覚者 「敵も割と黒呪アイテムを落としやすいからな」
「敵をすべて倒し、宝箱からもキッチリ回収して戻りたいものだ」
ところでダイモーン2とはいつ戦うんですか
覚者 「レベルマックスになってキャラ育成を考える必要がなくなってからだ」
あとレベル10です・・・頑張りましょう
PCゲーム全般ゲーム・攻略ブログ・ランキング
共感した 役に立った
面白かった
という方はポチッと応援よろしくお願いします
| 固定リンク | 0
「ドラゴンズドグマ ダークアリズン」カテゴリの記事
- 【まだまだ遊べるDDDA FINAL】 DDDA界のDPS王「ストライダー」(2021.01.09)
- まだまだ遊べるDDDAその弐 マジックアーチャーに死角なし(2018.06.20)
- まだまだ遊べるDDDAその壱 玄人好みのミスティックナイト(2018.06.05)
- とってもいまさらのドラゴンズドグマ ダークアリズンの楽しみ方(2018.04.19)
- 復活のドラゴンズドグマ (オンラインの方はクソです)(2018.03.01)
コメント
ぺーたーさん
か弱き乙女
美しき美女
それが3人も
結構気をつかいますよ
まあ、それがやりがいにつながるわけでして・・・
投稿: まんたろう | 2013年5月11日 (土) 05時03分
いろいろ作戦、大変だ!
投稿: ぺーたー | 2013年5月11日 (土) 03時56分