2014 日橋川 川の祭典 花火大会
今年も日橋川 川の祭典 花火大会が開催されました
昨年はパニック障害を誘発する大迷惑な花火大会である・・・と記事にしましたが
今年はですね
マンタロミクスの積極的パニック防止主義
に基づいてですね
敢えてビデオ撮影を行うことによってですね
積極的に発作を防止する
私はこれを目指しているんです
※まんたろう総理のマンタロミクス所信表明演説より抜粋
なお、当イベントの詳細は下記をごらんください
花火カレンダー2014
オフィシャルホームページ?
今年は天候に恵まれ、気温も涼しいくらい
おまけに適度に風があって蚊も寄りつけず煙もすぐに流される絶好のコンディション
JVC GZ-E265で花火がどんな感じで撮れるか試してみました
安いビデオカメラですので
ピントが甘い ハイライトの潰れ
周囲の環境上
ガキンチョ共が小うるさい
ですがご容赦願います
当花火大会・・・以前は演出が下手でイライラしたものですが
ここのところ、1時間10分ほどで集中してあげるので見やすくなりましたよ
中盤以降を抜き出したダイジェスト版です
少し歩けば眼前に大輪の花が咲く絶好のポイントで撮影もできるのですが
最近の花火大会はBGMに乗せて花火をあげるってことも多いです
あなた管の場合、著作権の厳しい音源では、か~るく聞こえてくるBGMでも
音声が消されることがあるのですが花火大会はどうなのでしょうかねぇ~
直線で2km離れててもバンバン音楽が聞こえてますから
苦労して眼前で録画・・音を消され台無し・・・ではしゃれになりませんね
PCゲーム全般ゲーム・攻略ブログ・ランキング
共感した 役に立った
面白かった
という方はポチッと応援よろしくお願いします
| 固定リンク
「イベント」カテゴリの記事
- 200万アクセス のち じじい(初孫誕生)(2017.04.22)
- るろうに(2016.10.25)
- 祝 777777 アクセス達成(2014.12.10)
- 2014 日橋川 川の祭典 花火大会(2014.07.28)
- 花火大会と不整脈とありがた迷惑(2013.07.28)
「動画」カテゴリの記事
- 備えは面倒だが役に立つ (PowerDirector15の導入とPCバックアップ編)(2017.08.10)
- いまさらのスカイリムでかっこいい動画を撮る Customizable Camera他 (2016.11.17)
- InnCredible 小さな宿屋のリフォームはおまかせ(2016.11.04)
- Transparent and Refracting Icicle and Frost Atronach(2016.10.30)
- 二度と取り戻せない過去を守る(2016.06.30)
コメント
とんぼさん
コメントありがとうございます
この時間にINということは
相変わらずお仕事が忙しいのですね
頑張り過ぎるほど頑張っている とんぼさん
たまには花火を見ながら一人宴会でリフレッシュはいかがですか?
ホントお身体にお気をつけくださいよ
投稿: まんたろう | 2014年7月30日 (水) 06時20分
素敵な動画ありがとうございます。
思えば、最近花火見てないな~。
投稿: とんぼ | 2014年7月30日 (水) 02時45分
mirindaさん

マジでぇ~~
敬愛するmiriちゃんに褒めてもらえるなんて夢のようです
これからも応援していただけるように頑張ります
投稿: まんたろう | 2014年7月28日 (月) 22時43分
まだ帰るのは1カ月位先なのね~。
この頃、よく訪問させて頂いてます。
文章うまいな~と思ってさ。
特にオーロラの回は秀逸だね。
投稿: mirinda | 2014年7月28日 (月) 22時00分
mirindaさん
いつもご訪問&コメントありがとうございます
とってもうれしゅうございます
おかえりなさい(まだ早いけど・・・)
待ってましたぁ~
当日は天気良くなるといいね~
今年も残念ながら見に行けないの
(以前心臓バクバクになってから、どうも花火は苦手で・・・)
御帰省&花火楽しんでね
投稿: まんたろう | 2014年7月28日 (月) 21時26分
ども(* ̄0 ̄)ノ
よく撮れてると思いますよ~(^^)
ガキンチョの声も臨場感あっていいと思います。
私は今年も地元の花火大会の日程に合わせて帰ることに
しました。
去年はでかいウルトラマンの顔形の花火が上がって笑いました。
今年も楽しみです~。
投稿: mirinda | 2014年7月28日 (月) 20時33分
ゆきごんさん
いきなり隅田川では、全国の有名どころの花火大会以外は
しょぼくて見てられんでしょう
殿方の横顔なんぞ、いつでも見れるんですから
花火を見なさい
投稿: まんたろう | 2014年7月28日 (月) 19時06分
へさべさの打ち上げ花火だわ。
毎年近くでもあるけど行かないわね。音だけは聞こえ
るけどね~(*‘∀‘)
あれは20歳の頃、初めて見た打ち上げ花火が、隅田川の花火。余りの大きさと美しさに驚いて、感動に
打ち震えたわよ~
それ以来地元の花火のショボさに失望し、花火見る
気失せたような…。
Gufufu…素敵な殿方に誘われたら、みに行っても
いいけどね。でも、見るのは、殿方の横顔よ~
投稿: ゆきごん | 2014年7月28日 (月) 07時48分