とってもいまさらのWindows7→10へ
筆者にとってPCはなくてはならないもの
急な出張、突然の入院など
いかなる時も使えるようにノートとディスクトップの2台を
ほぼミラーリングして使っている
(これはとどのつまり、いつでもどこでもスカイリムがやりたいがためである)
愛機はWindows7でコツコツと築き上げてきたかけがえのない環境であり
使い慣れているものをわざわざ使いずらくする必要はない
筆者にとってWindows10など無用の長物
いらぬ世話をするんじゃないぞよマイクロソフト
だったんですが
さすがにWindows7は来年1月でサポート終了となれば
愛機をアップグレードをするか?
これを機に最新のゲームマシンにリプレイスするか?
を決めなくてはいけません
筆者のディスクトップはGTX970でスカイリムなら何の問題もないので
(重い一部の場所ではfps60に届かないところもありますが)
別に買い替える必要性は感じません
(ノートもGTX960Mなのでそこそこ遊べる)
そこで、まずバックアップ機のノートを先にWindows10にし
4か月ほどバグ出しをしてから、メインのディスクトップをWindows10にすることにしました
まあ、今であれば人柱になってくださった多くの先駆者によって
不具合が洗い出されてるので、他のユーザー様の知見で解決できるハズ
ここまで慎重に事を運ばなくてもいいとは思うのですが
スカイリムはおま環がとても強いゲームなので
ディスクトップのミラーリングのノートで長時間プレイして問題がないか確認したい
でWindows10へのアップグレードはあっさり完了
(まあそれでも7のバックアップも含め、6時間ほどかかりましたが)
その後officeだの、他のアプリケーションを一通り使ってみて問題なさそうなので
いよいよスカイリムのプレイへ
ここでハタと気づく
最新のMod Organizerフォルダの丸コピしてなかった
そこでディスクトップの最新データを丸コピしWindows10のノートに持っていくも
いくつかのファイルがコピーできないと出る
しまった~~
Windows7の時に丸コピしておけばよかったわい
結局、高速バックアップソフトを最新にバージョンアップしたら問題なくコピペ完了
スカイリムをプレイし1時間ノントラブルでお試しも無事終了
これがなくちゃ人生始まらない
スカイリムランキング
共感した 役に立った
面白かった
という方はポチッと応援よろしくお願いします
| 固定リンク | 0
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- GTX 970は偉大だった(カクツキの原因は別に・・・)(2019.09.07)
- ど素人GPUを換装す(GTX 970→GTX 1660)(2019.09.06)
- GPUの換装を画策す(GTX 970→GTX ????)(2019.09.01)
- とってもいまさらのWindows7→10へ(2019.08.11)
- Canon MP640 悪魔の6C10エラー(2019.01.18)
コメント