ジジンガーZ チャンネル開設 オープニング動画はこれだ
天体望遠鏡がなくても惑星が見れる・撮れるCOOLPIX P1000
遠くのものを近くに引き寄せることに関しては卓越した性能を持つCOOLPIX P1000の
そのポテンシャルを存分に発揮するために必要な機材や使い倒し術についてと
ジジンガーZ(じじいがZを持ったの意)が初のフルサイズミラーレスのZ6Ⅱを入手し
そのZ6Ⅱを戸惑いながら、試行錯誤を繰り返しながらポテンシャルを引き出していく
その過程を余すところなくお送りする(引き出せるかどうかは別にして)
ジジンガーZ【主に】写真チャンネル
を立ち上げ、ようやく初動画をアップしました
その美声を余すことなく披露しようとナレーションを入れようとも思いましたが
マイクに向かって話すことがこれほど難しくこっぱずかしいものだとは・・・・
しかも、いずれは無謀にも顔出しも画策(ナントカ物陳列罪にあたらんかな)
写真や動画を取り揃える都合上、月に2本くらいが限界かと思いますが
(会津はこれから冬だし)
皆様の温かいご声援をよろしくお願いいたします
いいなと思ったら高評価ボタンを
また見たいと思ったらチャンネル登録をよろしくお願いいたします
スカイリムランキング
共感した 役に立った
面白かった
という方はポチッと応援よろしくお願いします
| 固定リンク | 6
「COOLPIX P1000」カテゴリの記事
- 2020年は学習と慣れの年でした(2020.12.31)
- 木星・土星大接近を普通のカメラで撮る(2020.12.27)
- ジジンガーZ 徹夜で星空を撮る (COOLPIX P1000 & Z6Ⅱ)(2020.11.19)
- ジジンガーZ チャンネル開設 オープニング動画はこれだ(2020.11.10)
- シーイングがまあまあの時にCOOLPIX P1000で撮れる木星は?(2020.11.01)
「Youtube」カテゴリの記事
- 冬にしかお目にかかれない景色(2021.02.07)
- ジジンガーZ 動画第2弾「初ホーリーグレイル動画とナレーションに挑む」(2020.11.15)
- ジジンガーZ チャンネル開設 オープニング動画はこれだ(2020.11.10)
- CP+2021 ニコンオフィシャルでニコンバカ一代が・・・・(2021.02.28)
コメント
tomoさん
ありがとうございます
壮大なBGM
自然が織りなす美しい景色
宇宙や星の神秘性など
自然の産物が生み出す芸術と人の心が生み出す芸術の融合
私は切り貼りしているだけですがいいですよねぇ~
tomoさんの作品、製作はとても大変ですが楽しみにしています
投稿: まんたろう | 2020年11月13日 (金) 05時36分
まんたろうさん、、いや、ジジンガーZ? うしろのまんたろうさん?
動画カッコいいです!!
編集の才までお持ちだったとは実に素晴らしい✨
月も良いですね~太陽系惑星描き終わったら月や太陽にも挑んでみたくなりました。
投稿: tomo | 2020年11月11日 (水) 21時38分