第73期福島県消防学校卒業査閲 応用訓練編GZ-E265版
前回は応用訓練の様子をGC-XA2で撮影しました
広角ならではの人の目で観た状況に近い感じで見ることができます
今回は普通のビデオカメラで望遠を使用し、個々の動きに着目して撮影しました
各隊、各個人のそれぞれの役割がある程度は撮れてると思います
残念なのは初見で次の動きが予想できなかったので
今になってみると、こうすればもっといい画が撮れたのに・・・
と反省することが多いです
まあ、自身のCPU(頭)の処理能力を超える
ダブルカメラによる同時録画という無謀な行為 を
初見の行事で敢行するという暴挙に出た割には良く撮れているところもある
ということにしておきます
撮影機材 JVC GZ-E265
1920×108/30fps
明るさ・ホワイトバランス AUTO
編集ソフト VideoStudio Pro X6
今回初めて検索・救助・消火といった作業を見ることができました
千差万別の現場、刻一刻と変化する状況の中で活躍する消防士の活動の
ほんの一端ではありますが、触れることができてとても有意義でした
今後の彼らの活躍と無事を祈ります
共感した 役に立った
面白かった
という方はポチッと応援よろしくお願いします。
| 固定リンク | 0
| コメント (4)
| トラックバック (0)
最近のコメント