はまったRPG vs ドラゴンエイジ インクイジション
ドラゴンエイジ インクイジションを都合80時間ほど遊んでみました
最近の100時間以上遊んだ他のRPGとの比べてみると
黒い砂漠
美人を作ると必ず整形韓国人のオネーチャンになる(胸の谷間の素晴らしさは万国共通だが)
クエストのおつかい感はハンパない
戦闘は格闘ゲーばりの操作が要求され、これができないとソロでは厳しい
武器・防具のアップグレードがえらくかったるい
などのデメリットはあるが、MMORPGでありながら、無料かつソロでも十二分に堪能でき
生産・採集・収集などはやりこみ要素満載で非常に優れた作品である
※リリース後2ヶ月くらいまでの話で、現在はどうだか知る由もなし
戦闘に必要以上の厳しさは不要の筆者には、楽しみよりも苦しみが勝ったので撤退
ドラゴンズドグマ(含むダークアリズン)
スケールもボリュームも小さいが・・・・
何よりも好みの美人が作れるのが◎
戦闘の派手なエフェクトや爽快感も◎
美人ポーンとの共闘や冒険は感情移入ができて◎
カプコンお得意の確率でレア入手にはうんざりするが、筆者の中では名作中の名作
ドラゴンズドグマ オンライン
無課金者への懲罰的扱い(課金者にプレミアムではなく、無課金者の利便性を奪う暴挙の数々)
ソロプレイヤーへは修験者的な苦行を与える(難易度を上げ、クリアを遅らせ金を使わせる算段)
などの金の亡者とサディスト体質丸出しの会社が作った 史上最低のクソゲー
素材集めもクエもおつかい感MAX、おまけに武器・防具を作るのに数時間かかるとかありえん
批判殺到でバージョンアップのたびに製作側が妥協を強いられ
シーズン2ではユーザー無視の変で不便極まりないシステムの数々がだいぶ改善され
普通のMMORPGに成り上がったようである(以前はMORPG)
実質従量課金制なので黒い砂漠にすら遠く及ばないこのゲームで二度と遊ぶつもりはない
※ただし、美人のクォリティの高さと、このボインボインは+1000点である
MOD DE スカイリム
数千以上というMODによって、プレイヤーの理想のゲームとなる本作にかなうゲームなど
この世には存在しない(肩を並べられるのはGTAシリーズくらいなもんか)
美人ヨシ、素晴らしい景色ヨシ、惚れ惚れするような音もヨシ(BGMもいいが)
もちろん大人のムフフな部分↑はさらにヨシ!ヨシ!ヨ~シ
史上最高のシングルプレイRPGで、今後もスカイリムを超えるゲームは現れないだろう
(何せプレイヤーにとってのデメリット部分はMODで直せるし、男のスケベ心も満たしてくれる)
筆者の異常なまでのスカイリム贔屓を指摘されそうだが、こう考えれば納得できるだろう
顔はいいが収入が低く性格はイマイチで言うことをほとんど聞かない彼氏
収入も性格も文句ないが顔が残念な彼氏
顔ヨシ収入ヨシ性格ヨシであなたのいうことは何でも聞いてくれる素晴らしい彼氏
あなたの圧倒的な支持と高い評価を得るのは、もちろんですよね
対するドラゴンエイジ インクイジションは?
全部盛りのGOTYが¥2000チョイで入手でき、スケールもボリュームも十分で、やりこみ要素も不足ない
最高級のレア素材以外は高難易度のエリアに入れればドロップや採集で割と容易に入手でき
数を集めるのもクエや戦闘の流れの中でこなせるので、カプコンゲーのような修行感は一切ない
クエストは一過性であり、何らかの報酬(行動力とか)目当てに同じクエストを繰り返す
黒い砂漠やDDONのような、おつかい感は感じないで済む
膨大なストーリー部分では常に複数の選択肢から選択を求められ結果ありきではない
例えば、武力を持ってコトに当たれば穏健派からは睨まれるみたいに
誰かの好感を買えば誰かに不評を買う(万人が納得する選択肢もたまにあるが)
現実社会でもそうですが、八方美人的バラ色解決策はないことを思い知るでしょう
なお、ゲームを進めるには強力な武器・防具を作らなければなりませんが
種類も豊富で(他のゲームのような絵の使いまわしは少ない)、能力付与の自由度も高い
さらに防具の色は最大4箇所を細かく調整でき、没入感が増します
作成・着色・強化に必要な素材も倒した敵から入手でき、種類も数も揃えるのは容易である
素材の入手すら難しかったDDONのようなケチくささは、ゲーム上のどの場面でも一切感じない
(さすがに最上位クラスのウルトラレア素材は除く)
欠点は美人が少ないことと、お色気要素がほとんどないこと
数少ないお色気装備と美人(乳が小さいのが非常に残念である)
おまけにプレイヤーキャラでの美人作りがえらい難題
編集画面上とイベントムービーの見栄えが違い過ぎて調整が大変です(やっとここまできた)
なぜか男子はイケメンが多い
洋ゲー独特の外見の濃さに拒否反応を起こす人も少なくないが
¥2000で、このスケール感とボリューム感、自身の選択による緊迫感ある物語の展開が楽しめ
筆者のような戦闘が得意でないヘタレでも詰むこともなく
クエストや素材集めでのおつかい感などのかったるさもない
やりこみ要素満載のオススメの一本です
スカイリムランキング
共感した 役に立った
面白かった
という方はポチッと応援よろしくお願いします
| 固定リンク | 0
| コメント (6)
| トラックバック (0)
最近のコメント