10年目の石油給湯器に注意
2019/11/1、残業して帰るとバッドニュースが舞い込んできた
石油給湯器が壊れたというのだ
えっ? この時期に?
マジかぁ~~~
画面表示は888が点滅している
給湯器の電源を抜いても変わらないそうだ
ところが、風呂場のリモコンでは時計表示は888だが
お湯は沸くし、お風呂も沸かせる
リモコンの故障か?
取説を読むと謎が解けた
2009年4/1にある法律が改定され施行された
消費生活用品安全法
石油給湯器などの一部の機器は10年たつと点検を促す表示を出すことが義務化されたのだ
使用に支障はないが点検をやるように誘導するため不便になるようにしてある
我が家のモノだと風呂場側で操作はできるが台所側のリモコンでは動かない
石油給湯器や石油ストーブなどが対象なので
故障かな?と思ったら購入日を確認するクセをつけましょう
10年経ったら何らかの表示が出るようになってるかもしれませんよ
スカイリムランキング
共感した 役に立った
面白かった
という方はポチッと応援よろしくお願いします
最近のコメント